「こどもの歯・おとなの歯」の記事一覧


成田市公津の杜の歯医者、はばたき矯正・こども歯科の予防歯科
2025/02/03

「フロス」ってやらないといけないんですか?

こんにちは、はばたき矯正・こども歯科 院長の北見です。 「Floss or Di ...
成田市公津の杜の歯医者、はばたき矯正・こども歯科で母乳とむし歯の関係についての解説
2025/01/20

母乳とむし歯の関係 卒乳が遅くなるとむし歯になるの?

こんにちは、はばたき矯正・こども歯科 院長の北見です。 授乳されているお母さん、 ...
成田市公津の杜の歯医者、はばたき矯正・こども歯科で子どもの歯磨きチェックについての解説
2024/12/17

仕上げ磨きいつまで?どんなやり方が良い?

   こんにちは、はばたき矯正・こども歯科 院長の北見です。 ...
成田市公津の杜の歯医者、はばたき矯正・こども歯科
2024/12/13

乳歯のむし歯、どうせ抜けるからいいんじゃない?(ダメです。。。)

こんにちは、はばたき矯正・こども歯科 院長の北見です。 乳歯のむし歯、「どうせ抜 ...
成田市公津の杜の歯医者、はばたき矯正・こども歯科の予防歯科
2024/12/02

キケン!「ダラダラ食べ」「ダラダラ飲み」

こんにちは、はばたき矯正・こども歯科 院長の北見です。 お菓子やジュース、ついつ ...
成田市公津の杜の歯医者、はばたき矯正・こども歯科の予防歯科
2024/11/26

定期検診って何するの?

こんにちは、はばたき矯正・こども歯科 院長の北見です。 当院ではむし歯などの緊急 ...
成田市公津の杜の歯医者、はばたき矯正・こども歯科の予防歯科
2024/11/18

歯石をつきにくくする対策5選

こんにちは、はばたき矯正・こども歯科 院長の北見です。 「歯石(しせき)」、よく ...
成田市公津の杜の歯医者、はばたき矯正・こども歯科で矯正治療の費用ついての解説
2024/11/11

お口のトラブルの張本人「口腔内細菌」

こんにちは、はばたき矯正・こども歯科 院長の北見です。 私たちのカラダにはたくさ ...
2024/11/06

歯を守る「フッ素(フッ化物)」の正しい使い方

こんにちは、はばたき矯正・こども歯科 院長の北見です。 テレビCMや歯科検診など ...
2024/10/16

歯周病が体全体の病気を引き起こす?

こんにちは、はばたき矯正・こども歯科 院長の北見です。 「歯周病(ししゅうびょう ...

PAGE TOP