「こどもの歯・おとなの歯」の記事一覧


成田市公津の杜の歯医、はばたき矯正・こども歯科で、子どもと大人の口臭・原因と改善方法についての解説
2025/03/17

子どもと大人の口臭・原因と改善方法

こんにちは、はばたき矯正・こども歯科 院長の北見です。 ご家族とおしゃべりしてい ...
成田市公津の杜の歯医者、はばたき矯正・こども歯科のむし歯になりやすい食べ物・飲み物についての解説
2025/03/12

むし歯になりやすい食べ物・飲み物

こんにちは、はばたき矯正・こども歯科 院長の北見です。 一度なってしまうと決して ...
成田市公津の杜の歯医者、はばたき矯正・こども歯科のむし歯の成り立ちについての解説
2025/03/03

むし歯のメカニズム・4つの要素

こんにちは、はばたき矯正・こども歯科 院長の北見です。 むし歯は、口の中の細菌が ...
成田市公津の杜の歯医者、はばたき矯正・こども歯科の学校の歯科健診についての解説
2025/02/17

学校歯科健診って意味ないの??

こんにちは、はばたき矯正・こども歯科 院長の北見です。 幼稚園や小学校などでは定 ...
成田市公津の杜の歯医者、はばたき矯正・こども歯科の予防歯科
2025/02/03

「フロス」ってやらないといけないんですか?

こんにちは、はばたき矯正・こども歯科 院長の北見です。 「Floss or Di ...
成田市公津の杜の歯医者、はばたき矯正・こども歯科で母乳とむし歯の関係についての解説
2025/01/20

母乳とむし歯の関係 卒乳が遅くなるとむし歯になるの?

こんにちは、はばたき矯正・こども歯科 院長の北見です。 授乳されているお母さん、 ...
成田市公津の杜の歯医者、はばたき矯正・こども歯科で仕上げ磨きについての解説
2024/12/17

仕上げ磨きいつまで?どんなやり方が良い?

   こんにちは、はばたき矯正・こども歯科 院長の北見です。 ...
成田市公津の杜の歯医者、はばたき矯正・こども歯科
2024/12/13

乳歯のむし歯、どうせ抜けるからいいんじゃない?(ダメです。。。)

こんにちは、はばたき矯正・こども歯科 院長の北見です。 乳歯のむし歯、「どうせ抜 ...
成田市公津の杜の歯医者、はばたき矯正・こども歯科の予防歯科
2024/12/02

キケン!「ダラダラ食べ」「ダラダラ飲み」

こんにちは、はばたき矯正・こども歯科 院長の北見です。 お菓子やジュース、ついつ ...
成田市公津の杜の歯医者、はばたき矯正・こども歯科の予防歯科
2024/11/26

定期検診って何するの?

こんにちは、はばたき矯正・こども歯科 院長の北見です。 当院ではむし歯などの緊急 ...

PAGE TOP